【チンチラがご飯を食べない!】考えられる原因と対処法を解説

SNSフォローボタン
dedennoyuをフォローする

デデン君のおっかさん、「M」です
トリミングサロン、動物病院勤務。
チンチラさんの命を守るため、飼い主さんが後悔しないために、学びながら発信しています。

このブログでは、チンチラの健康・病気予防・お世話について、獣医師さんのお話や私の経験をもとに分かりやすくお伝えします。
「病院に行く前にできること」を知って、大切な家族を守りませんか?

dedennoyuをフォローする
Uncategorized

はじめに

チンチラが急にご飯を食べなくなったら、飼い主さんはとても不安になりますよね。 「昨日まで食べていたのに…」 という状況は珍しくなく、放っておくと命に関わることもあります。

今回は、チンチラがご飯を食べない原因と具体的な対処法 について詳しく解説していきます。

まず最初に確認すべきこと

「うちの子、なんか食欲が落ちてるかも…」と思ったら、次の点をすぐにチェックしましょう!

✅ 水は飲めているか?

 ✅ うんちの量や形は変わっていないか?

 ✅ 元気はあるか?動きが鈍くなっていないか?

 ✅ 口元に異常(よだれ、モグモグしている仕草)はないか?

 ✅ 環境に変化(温度・湿度・ストレス要因)はないか?

動きはいつも通りか

これらを観察することで、原因の特定がしやすくなります。


チンチラが食べない原因3つ(理由別に解説)

1️⃣ 歯の不調(不正咬合・口内炎)

🔹 症状

  • 「よだれを垂らしている」
  • 「口をモグモグしている」
  • 「食べたいのに食べられない様子」

🔹 対処法

 ✅ 気がついたら早めに病院へ!

 ✅ 診察で歯の状態をチェック

 ✅ 不正咬合なら歯のカットが必要 (麻酔が必要な場合をある)

🔹予防法

牧草中心の食事・かじり木食事量やお口周りを毎日チェック

 🔸チンチラの不正咬合は良く耳にしますが、実際お家の子が歯科疾患になっていることに気づかない飼い主さんが多いです。年齢や遺伝も関係しているため普段の生活ではとにかく硬い齧り木などを与えてあげてください。あまり齧り木やステップを噛まない子は工夫をしましょう。

例)木のステップにあまり興味がない子ならば齧れて安心なおもちゃやおやつをあげてみてください。デデンくんはあまりお家のステップは噛まないですが、おやつ系の齧り木は大好きです。

チモシーも一番狩りの硬い方が本来良いですがチンチラ自身が選んでしまうため量多めにあげてください。

またあまり食いつきが良くない場合はこのような牧草といつものチモシーを混ぜて与えてみると食べる場合があります。

うっ滞(胃腸の動きが止まる)

🔹 症状

  • 「お腹が張っている」
  • 「うんちが少ないor出ていない」
  • 「動きが鈍い」

🔹 対処法

✅ すぐに病院で診てもらう!もしくは病院にかかった方がよいのかわからない場合は病院に電話し聞いてみてください。

腸の蠕動運動が必要なため運動できる環境にする。(ケージに回し車を設置するのを推奨していますがつけたくない方は充分に遊べるスペースを確保し、部屋ん歩を沢山してあげてください。運動が好きでなくても動くのを助長するアイテムを使ったり、チンチラ自身が選べる環境作りが大事)

 ✅ お腹を温める(ヒーターをつける)

Amazon | ミニマルランド ほっとうさ暖リバーシブルヒーター M サイズ | ミニマルランド | 飼育ケージ内装 通販
ミニマルランド ほっとうさ暖リバーシブルヒーター M サイズが飼育ケージ内装ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

 ✅ お腹を優しくマッサージ(強く押さないよう注意!)

簡易的にですが体の構造はこんな感じです。お腹マッサージする場合は下半身よりも下側を優しくくるくるしてみてください

 ✅ 水分補給(水を飲んでくれそうなら与える)

Amazon | ハイペット アクアコール 10g 30個セット うさぎ 犬 猫 水分補給 | フード 通販
ハイペット アクアコール 10g 30個セット うさぎ 犬 猫 水分補給がフードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | 三晃商会 スムースチャージ 水分補給アクアジュレ 12g×4本入り | Sanko | フード 通販
三晃商会 スムースチャージ 水分補給アクアジュレ 12g×4本入りがフードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

 ✅ 乳酸菌サプリを試す(チンチラには基本的にはビタミンCは必要はありませんが試すもはありかなと思います。デデンくんはビタミンCのサプリはお口に合わずでした)

Amazon | 三晃商会 SANKO 乳酸菌サプリ 大容量 100g 小動物用栄養補助食品 うさぎ ハムスター モルモット リス チンチラ 424 オリジナルステッカー付き | JOTY | フード 通販
三晃商会 SANKO 乳酸菌サプリ 大容量 100g 小動物用栄養補助食品 うさぎ ハムスター モルモット リス チンチラ 424 オリジナルステッカー付きがフードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | GEX ジェックス ラビットプレミアム乳酸菌 | ジェックス | ヘルスケア 通販
GEX ジェックス ラビットプレミアム乳酸菌がヘルスケアストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

🔸 予防法

チンチラさんは運動量がかなり必要な生き物です。個体や年齢によって自分で動くかどうかは別として、十分な運動をしたい時にできるよう選ばせてあげることがかなり大事になります。運動できるように、ケージ内に回し車を設置しましょう。腸の動きを促し、健康維持にも役立ちます。安全のため、回し車はしっかり固定し、手や脚を挟まないようにステップを配置するなど工夫しましょう。

注意

放置するとかなり危険!

少し様子を見る」は禁物! 早めの対処がカギです。

私も含めよく「様子を見る」という言葉を聞きますが「何かしらの対処ができる場合のみ」様子を見ることができるのかなと思います。ただの観察だけではダメです。犬猫ならまだ、チンチラさんより情報や医療が進んでいますがチンチラさんの医療はこれからだと言っても過言ではないと思います。早めに獣医師に相談しましょう。

環境の変化やストレス

🔹 症状

  • 「部屋の温度が暑いor寒い」
  • 「新しい環境で落ち着かない」
  • 「音に敏感」

🔹 対処法

 ✅ 温度管理(適温:18〜23℃ 基本的にはこの温度推奨だが、年齢、疾患によって多少変わることもある。また同じ温度でも個体によって感じ方が違うこともある)

 ✅ 湿度管理(40%以下)

 ✅ 急なケージの変更をしない(ストレスの原因になる)

✅ 隠れ家やハンモックを設置 (チンチラが逃げれて安心する居場所を作る。どこかの隠れ家には人間が触らない場所もつくること)

✅ 大きな音を避ける(テレビ・掃除機・子供の声など)

 ✅ 芳香剤や香水は絶対に使わない(嗅覚が敏感)

🔸 対策例 慣れた環境の匂いがついたタオルを置くことで落ち着くこともある。またできるだけ引越し先の家具の配置も最初は変えない方が落ち着く。いつもお世話しているかたが声掛けをし落ち着かせてあげること)

まとめ

✅ 歯の異常はレントゲン検査が重要! 伸びすぎた歯はカットが必要。

✅ うっ滞は危険! 早めに病院受診を。

✅ 環境の変化やストレスを最小限に! 温度・湿度管理を徹底し、安心できる空間を作る。

「食べない」は緊急事態! 一刻も早く原因を見つけ、適切な対処をしてあげましょう。

飼い主さんへ

「うちの子が食べなくて困った…」という経験がある方は、コメント欄でぜひ教えてください! また、この記事が役に立ったらシェアや保存 して、他のチンチラ飼いさんにも広めてください🐭💡

あなたの大切なチンチラさんが、健康で元気に過ごせますように!

※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。リンクを経由して商品を購入されると、当サイトに報酬が発生する場合があります。  

商品の価格や在庫は記事執筆時点の情報です。最新情報はAmazon公式ページをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました